2017年12月20日
潜水作業でした。
12月20日 天気 くもり 気温 16度 水温 22度
最近はファンダイビングより潜水作業で潜る日が多いです。
網の中に潜ったり、港の中を潜ったりしています。
水温は22度。
作業中は身体を動かしてるので全く寒くありません。
古仁屋港の中は透明度20mくらいありましたよ!
岸壁にはたくさんの魚たちが、壁についた珊瑚の周りを泳いでいました!
![](http://kohollo.jp/wp-content/uploads/2017/12/C010029-e1513756742901.jpg)
![](http://kohollo.jp/wp-content/uploads/2017/12/C200031-e1513756723914.jpg)
![](http://kohollo.jp/wp-content/uploads/2017/12/C200033-e1513756615983.jpg)
![JAL 日本航空](http://www.jal.co.jp/affiliate/sakitoku_summer/329_125_1.jpg)
カテゴリー
- アマミホシゾラフグ
- イルカ
- お知らせ
- シュノーケリング
- その他
- ダイビング
- ダイビングポイント
- プライベートチャータークルーズ
- ホエールウォッチング
- ホエールスイム
- 体験ダイビング
- 古仁屋のごはん屋さん
- 奄美大島の自然体験・観光ツアー
- 講習