2019年10月2日
サンゴ礁保護活動 大島海峡
10月2日 天気 晴れ 最高気温 31度 水温 27度
今日は瀬戸内漁協のサンゴ礁保護活動へ行ってきました。
よく潜るポイントでオニヒトデが多い場所があったので行ってきました❣
入ってみると枝サンゴが真っ白になってるところが多くあり、
オニヒトデによる食害もたくさん見ました。
湾内のサンゴポイントではスズメダイがたくさん群れています。
湾の奥の方まで泳いでいくと、超久しぶりに奄美では珍しいカゴカキダイを見ました!




カテゴリー
- アマミホシゾラフグ
- イルカ
- お知らせ
- シュノーケリング
- その他
- ダイビング
- ダイビングポイント
- プライベートチャータークルーズ
- ホエールウォッチング
- ホエールスイム
- 体験ダイビング
- 古仁屋のごはん屋さん
- 奄美大島の自然体験・観光ツアー
- 講習