2019年12月3日
大島海峡ダイビング
12月1,2日 南風から北風に 水温 23~24度
12月に入りました!
昨日は北風が強く吹いて、もうそろそろブシュッとブローが上がるんじゃないかと
ダイビングの合間に水平線を眺めてみます。
ゲストさんは人気のコンパクトデジカメTG5で大島海峡の生き物たちを見て撮って
楽しんでいただけました。
そう、まだダイビングは行きますよ。ホエールが始まるまで!
今日の写真はすべて、ちはる様よりいただきました。(オリンパスTG5)
パンダダルマハゼ

イチモンジコバンハゼ

クマノミ

ピグミーシーホース

アケボノハゼ

モンハナシャコ

ダンゴオコゼ



カテゴリー
- アマミホシゾラフグ
- イルカ
- お知らせ
- シュノーケリング
- その他
- ダイビング
- ダイビングポイント
- プライベートチャータークルーズ
- ホエールウォッチング
- ホエールスイム
- 体験ダイビング
- 古仁屋のごはん屋さん
- 奄美大島の自然体験・観光ツアー
- 講習